Web

体験記/Oracle Certified Expert, Java EE 6 Web Component Developer (1Z0-899) 資格取得

先日、Oracle Certified Expert, Java EE 6 Web Component Developer (1Z0-899)(以下、ocej-wcd と略記) を取得しました。 http://education.oracle.com/pls/web_prod-plq-dad/db_pages.getpage?page_id=5001&get_params=p_exam_id:1Z0-899&p_org_id=70&lang…

Mac OS X 10.5.5でユーザごとのCGI設定

以下、すべて10.5.5でのお話し。 ネットをうろうろしている限り、httpd.confの場所は、 OSのバージョンによって異なるのかもしれない (/private/etc/httpdとか/etc/httpdとか)。 前提知識 ▼apacheの起動/停止 りんごマークメニューの[システム環境設定]-[共…

Web版ホームページビルダー

ホームページビルダーのように、ドラッグ&ドロップで画像を配置し、レイアウトを決めることができるアプリのWeb版。JavaScriptでできる?。それともJavaアプレット?。

リンクという障壁

タブブラウザのタブ、もしくはブラウザのタイトルバーをテキストエリアにドラッグアンドドロップすると、テキストエリアにそのWebページへのリンクが挿入される。Webページそのものというオブジェクトと文字の配列でしかないURLとの間にある障壁。

「「はてなダイアリー」ヤバい、というかブログ全体がもうヤバい」というエントリ

過激さを狙ったタイトルだ。このエントリが言う「ヤバい」は「すごい」の同義語ではないよね。 「はてなダイアリー」ヤバい? ざっと見、はてなダイアリのユーザが増えていないというのは、わりと意外な気がした。たぶんダイアリのユーザは増えていなくてもはて…

mixiには書くことがない

ブログでさえエントリが少ないのに(書くことがないわけではない。あとで書こうと思っていて、書く段階になるとなにが重要で書いておきたかったのか忘れてしまう)、mixiに関していうとさらに書くことがない。薄々感じてはいたが、感じていた通りの状態だ。

ネットワーク = コミュニケーション

ネットワークというのは、要するにコミュニケーションだという話し。情報家電なんていう言葉があるけれど、よく近未来像なんかで出てくる例の「ケータイで自宅の冷蔵庫の中身を知る」なんてコトはそもそも必要ないんじゃないのか?というコト。ネットワークに…

コミュニケーションによる共有意識

CNET japanかどこかにあるブログのエントリ内で、伊藤端子(@南カリフォルニア大)という方が言ったとされる以下の言葉がある。 内容のないコミュニケーションによる共有 要するに、ケータイから送られるメールの本文には、ほとんど内容なんかないよというコト…

Google Marsが出ている。

Web

Google Mars (参考:「Google Mars」で気分は“火星の客” - ITmedia NEWS)今度は是非Google Universe(?)が欲しい。ハッブル宇宙望遠鏡の画像を見たい。

ペンギンポータル欲しい

Web

ペンギンをテーマにしたポータルを作りたい。自分だけじゃコンテンツがそんなに増やせないからユーザがコンテンツを自由に増やしていけるようなやつ。はてなでペンギンについて言及している記事を組み合わせて自動的にできるポータル。カテゴリで「ペンギン」…

ポータル集合体???

いろんなポータル(例:グルメサイト、釣りサイト)が集まったサイトとしての「ポータル集合体」。 各ポータルは「ポータル集合体」上で動作する。「ポータル集合体」は基本的なウェブAPIやコミュニティマネージャなどのフレームワークを提供する。CGIなども「ポータ…

ブログのトラックバックツリー表示

あるブログのエントリに対する前後関係(文脈)を見たい。トラックバックの繋がりをツリー表示で表示できると良い(ただし、広告トラバ問題)。

はてラボ WordLink

異なる表現の同じ単語を繋げられる(例:Web、WEB、ウェブ、ウェブ) 異なる言語の単語を繋げられる(例:犬、dog) ある単語に関連した単語を取得できる(リンクのホップ数で関連度か) はてなキーワードで、同義として「→」で委譲されているキーワードの自動リンク…

人力翻訳

人力翻訳なんていうのはどうだろう。報酬をどうするか。

注目記事

人気沸騰のWebアプリ・フレームワーク「Ruby on Rails」 | 日経 xTECH(クロステック)特に43thingsというサイトが紹介されていたが、興味深い。ブログは現在、ある人が様々なテーマに対して継続的に書く、いわば日記の延長線上にあるもの。そこでは「人」を基…

インターネットは究極の・・・

納得。大変参考になるエントリ↓2005-12-07

memo

Web

口コミを統計グラフ化--kizasiから生まれた「ブログクチコミサーチ」 - CNET Japan

RSS参考

とりあえず手をつけるべし。特集 サイトの更新情報を提供する標準言語RSS(1/3) - @IT Microsoft API and Reference Catalog http://www.net.intap.or.jp/INTAP/s-web/data/TR/1-2.html